所在地・住所 | 愛知県豊川市一宮町西垣内2 |
---|---|
電話番号 | 0533-93-2001 |
参拝料金 | 無料 |
参拝時間 | 8:30~17:00 |
祭神 | 大己貴命 |
創建 | 不明 |
アクセス | JR東海飯田線 三河一宮駅 (徒歩5分) |
公式サイト | https://www.togajinja.or.jp/ |
山中の奥宮では秘伝の宝印を作製
社伝によれば、主祭神の大己貴命は、神代に同地の本宮山を神霊を止め置く「止所」としたことが社名の由来。市街地にある里宮は、境内に三河国(愛知県)唯一のえびす社がある。海抜789メートルの本宮山にある奥宮では、樹齢1000年の御神木がそびえ、例年1月の「宝印祭」では、希望者に厄難消除無病息災の宝印符が配布される。