所在地・住所 | 〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山708-1 |
---|---|
電話番号 | 0557-80-3164 |
参拝料金 | 無料 |
参拝時間 | なし |
祭神 | 天忍穂耳尊、拷幡千千姫尊、瓊瓊杵尊 |
創建 | 836年 |
アクセス | JR熱海駅から伊豆山神社前バス停まで、約7分。(伊豆山神社行、又は七尾行) 伊豆山神社前バス停から階段を約170段昇ると神社に到着します。 |
公式サイト | http://izusanjinjya.jp/ |
伊豆温泉の中心地古来の縁結びスポット
伊豆山は、温泉が湧き出ることから、かつて走湯山と呼ばれ、山岳信仰の聖地だった。この地に築かれた伊豆山神社は、箱根神社とともに二所権現と呼ばれ、山中にある元宮までの道は修行場のなごりがうかがえる。源頼朝から厚い信仰を受け、境内には、頼朝と北条政子が語らったという「腰掛石」もあり、縁結びスポットとして人気が高い。