所在地・住所 | 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4-7-1 |
---|---|
電話番号 | 092-922-8225 |
参拝料金 | 無料 |
参拝時間 | 開門 時刻 春分の日より 秋分の日の 前日まで 6時00分 上記以外の日 6時30分 閉門 時刻 4月・5月・9月・10月・11月 19時00分 6月・7月・8月 19時30分 12月・1月・2月・3月 18時30分 毎週金曜日・土曜日 20時00分 |
祭神 | 菅原道真公 |
創建 | 903年 |
アクセス | 西鉄太宰府駅から徒歩5分程度 |
公式サイト | https://sp.dazaifutenmangu.or.jp/ |
全国天満宮の総本宮「学問の神様」の社
「学問の神様」こと菅 原道真公の墓所の上に建てられたお社で、京都の北野天満宮とともに天神信仰の中心地。「学問、文化、芸術、厄除けの神様」として世の崇敬を集めている。受験シーズンの2月には、道真が愛した梅が見頃を迎える。秋の「神幸式大祭」は平安時代からの歴史をもち、祭典五日目夜の「千灯明」が非常に美しい。